アマチュアピアニストを応援!-より充実した「音楽のある生活」のために〜【第4回】コンクールにはどんな曲を選んだらいいの?

OMAではアマチュアピアニストの皆さまの上達を全力で応援します。
アマチュアピアニストにありがちな疑問に対し、墨田アマチュアピアノコンクール実行委員長・元ピアニスト田中良茂が回答いたします。(回答は田中の個人的見解によるものです)
田中良茂のプロフィールはこちら


【第4回】コンクールにはどんな曲を選んだらいいの?

Q

コンクールでは技術的に高度な曲を弾かないと評価されないでしょうか?

A

高度で華やかな作品は評価されやすい傾向にあると思います。

しかし、しっとりした作品でも、音楽的に演奏すればきちんと評価されると思います。

現在の多くの審査員は、そのような耳をちゃんと持っていると思います。

無理に高度な曲に挑戦するよりも、自分が技術的にも音楽的にも理想に近い形まで仕上げていくことのできる曲を選ぶことが大切です。


※田中良茂がピアノや音楽に関する皆さまのご質問にお答えします。
お問い合わせフォームよりご質問をお寄せください!
ご質問と回答はお名前を伏せて、当サイトのコラム等に掲載させていただきます。
ご質問内容や件数によって回答ができない場合もございますので、予めご了承ください。

関連記事一覧

PAGE TOP