OMAではアマチュアピアニストの皆さまの上達を全力で応援します。
アマチュアピアニストにありがちな疑問に対し、墨田アマチュアピアノコンクール実行委員長・元ピアニスト田中良茂が回答いたします。(回答は田中の個人的見解によるものです)
田中良茂のプロフィールはこちら
【第1回】練習できる時間が少ない!
Q
仕事が忙しくてピアノに触れる時間が1日のうちわずかです。どんな練習をしたらよいですか?
A
どんなに忙しくても、毎日ピアノの練習を続けられている方々にブラボーです!
気を付けてほしいのは、短い練習時間だからといって、最初からバリバリ弾かないでください。
スポーツと同様、まずは指をあたため、柔らかくすることが大切です。そうしないと怪我の原因になります。
最初はゆっくりやさしいタッチで、鍵盤の感触とそのタッチによって出る音を感じながらピアノを弾いてください。タッチと体、音の感覚を常に感じながらテンポを上げていくと効果的だと思います。
※田中良茂がピアノや音楽に関する皆さまのご質問にお答えします。
お問い合わせフォームよりご質問をお寄せください!
ご質問と回答はお名前を伏せて、当サイトのコラム等に掲載させていただきます。
ご質問内容や件数によって回答ができない場合もございますので、予めご了承ください。